とってもいい祝日を過ごした。
祝日って、こんなにいい日だったんだ。
大好きな人が最近働いてるから、その職場に突撃してみたんだ。
大体の場所と、職場の特徴だけは何となく知ってて、地図で調べて多分ここかなぁ?って思った場所に行くことにした。
その情報だけでよく行こうと思ったな、とも思うけど行ってみたい気持ちの方が強かった。
いくつも店舗があるお店で働いているから、もしかしたら違うかもって思ったけど、やっぱりきっとここな気がするって思って行ってみることにした。
元々バレンタインはあげようと特に思ってたわけじゃなかったけど(バレンタインに何かをあげたいというよりは、その子にこれをあげたいなって思ったものを渡したいと思うから)、たまたまその子にあげたい!と思う物を見つけて、それがバレンタインの商品だったし、その子にあげるのにぴったりな気がして、その贈り物を持ってその子の職場に向かった。
もし間違えてたら、その子のお家の宅配ボックスに入れておこうと思った。
お店に向かう時、すっごくドキドキした。
その子に会いに行く時は、いっつもドキドキしてるんだ。
もう会えるって決まったわけじゃないのに、体は正直に私の期待を反映させて、鼓動を早くさせる。
お店に入って、店員さんのいるところをこっそり覗いたらその子が真剣な眼差しで働いていた。
そんな姿をこっそり見られることが嬉しくて、自分が誰からも気づかれていない自由意志だけを持った妖精や天使になったような気分だった。
ずっとこっそり見ているわけにもいかないし、その子の前に進んでいった。
最初は誰だか全然気付いていない様子で、そんな姿を見るのも新鮮で嬉しかった。
私はその子の、今日の42人目のお客さんになれた。
制服をまとったその子を見ることもはじめてで、かっこよく思えた。
その子のお仕事が終わるまで、15分くらいだったから少し外をぶらぶらしてた。
その子が普段行ってるジムもその近くにあったからちょっと外から見たりした。
その子のお仕事が終わって、一緒に歩いている時に私が行きたいと思ってたスーパーも通りかかって、そこはその子の御用達だったから連れて行ってもらった。
ずっと入ってみたかったから行けて嬉しい。もっと敷居が高いところだと思ってたけど意外とそんなことなかった。
あの子と一緒だったからかなぁ。
好きなもの買ってあげるよ、って言われてお茶を買ってもらうことにした♡
3つも選んでくれた。
全部すっごく愛がこもったお茶。
原材料名をしっかり読んで選んでくれるところがすっごく良かった。
全部心があたたまるお茶。
左側の2つのお茶にはマグワートも入っていて、マグワートはお茶にも入るものなんだ!ってはじめて知ったし、最近のマグワートとのご縁を感じる。
マグワートとも仲良くしていきたいな。
お茶を選ぶのもすごく楽しかったなぁ。
ビオセボンは自分でも入れるようになりそう。
ちらっと店内を見たら、子どもの頃にたまに食べてたメイシーちゃんのお菓子もあって
思えば子どもの頃に住んでたお家の近くにあったメイシーちゃんのお菓子を売ってたお店は、オーガニックなものを取り扱う健康意識の高いお店だったのかなぁ、オイルとかも置いてたような気がする。
またあの辺りに行くことがあったら行ってみたいな。
そして、食べたいものある?って聞いてくれて夜ご飯も食べることになった。
私はスープ!とかフォーとかおうどんとかパッとしないものを言ったら、好きな子は鰻かお寿司!って言って、鰻屋さんに連れて行ってもらった。
鰻なんてご馳走してもらうのはじめて。
私は当然のように、梅を選ぶんだと思っててこれを食べたいって言う時も梅の写真を見てたのに、
松を注文してくれてびっくりした。
え、いいの?って純粋な素直な嬉しさがわいてきた。
そのチョイスって気持ちだと思うから。そんな素敵なものを一緒に食べられて嬉しかった。
かわいい子が一生懸命働いたお金で食べさせてくれた鰻。
今までで一番おいしくてあたたかいご飯だった。
お米と鰻をほおばるごとに、これはこの子ががんばった味なんだって噛みしめてた。
今まで食べた中で一番美味しかった。ふかふかの鰻。
そしてまた生き方のアドバイスももらっちゃった。
なんだかやっていけそうな気がするなぁ。
家族ともお茶を飲むのが楽しみ。
本当にいい祝日だった。
カネコアヤノさんの祝日を聴く。
飽きないな。
祝日って特別な日だね。