昨日は自由が丘でさえちゃんに会った。
2019年に高校の文化祭で会った時ぶり。
本当に会えて良かった。お互い夢を持って頑張っている仲間だった。私が今年から日記を書き始めたって話をしたら、さえちゃんも日記に興味があるって言って、5年日記を書く約束をした。
善は急げで、2人でその場で同じ5年間の日記を買った。
そして今日それが届いた。
the beginning 感じる。
5年という歳月が明確な物になるよね。1年ごとにちゃんと自分が成長しているか、未来の自分が見ていてくれるんだと思う。
自分との約束というか、自分とのバトンだと思う。
5年後どんな自分になっていたいから、今こうする これをやる ってことが明白になる。
またさえちゃんに会うのが楽しみだなぁ。5年後の自分、3年後の自分、1年後の自分がとっても楽しみ。今年一番のいい決心だったと思う。
今年のsuikaちゃんは違うねって言わせたい。
言われたいって言ってみて、なんか違うなって思った。
今の私は言わせたいって心意気。
昨日準備した今日のお弁当。
みかんボーイが持ってきてくれたみかん🍊
ちまちま大切に食べてた。これが最後。
お腹空いたらさつまいも食べてる人間だった。
毎食後にラジオ体操第一・第二したから今日3回もラジオ体操した人間になった。
夜も最近寝る前はスマホ見ないようにして、久しぶりに勉強じゃなくて何も求めずに本読んでる。
読んでも何にもならないような本を読むのが好きだったの思い出した。
明日から仕事がない日も同じ時間に起きる、をやってみる予定🗓️
できるかなぁ〜。やる!
昨日は下半身の日だったから今日は上半身の日だよ〜✨
Let's go suika!