エッセンシャルオイルでアロマ焚きながらお昼寝中。
今日はフランキンセンス。
フランキンセンスはイエスキリストが生まれた時に捧げられた贈り物の一つ。
聖書にも書かれている神聖なもの。
それは知ってたけど、昨日のアロマヨガでフランキンセンスは樹脂で
砂漠とかの過酷な環境で、木がばい菌とかにやられないように自分をケアするために出すもの
だから自分を守りたい時とかケアしたい時にもいい
再生能力も高いからお肌にもいいって聞いた。
最近エネルギーが疲れてる気がしたから、フランキンセンスいいかもと思って香りをかいでみたらドンピシャ。
前に嗅いでみた時は香りが強く感じてあんまり好きじゃないなって思ったんだけど。
今嗅いでみたらすごく癒されてしっくりきた。
初めてエッセンシャルオイルを肌にも塗布してみた。
キャリアオイル(太白ごま油)と混ぜて。
最近自分の頭とか身体をマッサージしてみてるんだ。
自分も自分を愛せるだろうって。
キャンドルもいいんだけど、それこそその時によってその人に必要な香りや成分は変わるから。
オイルマッサージでその人に必要なものをその時に全身に届けたい。
アーユルヴェーダが最近本当に自分にしっくりくる。
インド哲学も急に「腑に落ちる」ようになってきたもんな。
腑に落ちるって五臓六腑に染み渡るみたいな、自分と融合するような感覚。
満ちてゆく感じ。
オイルが肌に浸透するように、身体という物体を抜けて入ってくる。
愛する人の肌を優しく触れてオイルを行き渡らせたい。
雨が葉っぱをやさしく撫でるみたいに。
ゆっくり光らせるみたいに。
思えば私は小さい時から癒し系って言われてた気がする。
そんなんじゃないのに、って思ってたけど癒し系って言われた時点で私はもうその人のことを癒せてたんだな。
これからもどんどんいろんな人のことを癒していきたい。
やっぱりオイルいい気がするんだよな〜。
こないだいろんな人のことをリーディングしてた時に、アーユルヴェーダがすっごい入ってきた。
大好きな人を愛す方法。それは何でしょう。