大島公園という動物園に行くことにした✨
動物好きだし、動物園行くの久しぶりだから楽しみ。
大島公園にはバスで行った。
バスに乗っていたら、道を歩いてる人たちがバスの運転手さんに手を振ったり挨拶したりしてて、島の人たちはみんなおともだちなのかな〜?って微笑ましい気持ちになった☺️
普通の路線バスだけど、途中右手をご覧くださいとか前を見てくださいって、バスの窓から見える景色を案内してくれて、旅気分を味わえた。
そうこうしているうちに大島公園に到着〜!
私の好きなカピバラがいた。日向ぼっこをしていて気持ちよさそうだった。
あごを付けて寝たり、あごを持ち上げたりして、自分の心地よいところを探しているような感じだった。
カピバラを見ながら、可愛い〜!可愛い〜!!って写真パシャパシャ撮ってたら視線を感じて
横を見たら、この子たちがこっちを見てた。
なんとかワラビーっていうらしい。可愛かった。
ラマもいた🦙
背筋がぴん、としていて美しかった。
なんかこれが生きているものの、存在のあるべき姿だよって教えてもらったような気がした。
動物が背中をのばしているように、人間も背中をのばすのが本来の生き方なのかもしれないって思った。
この子のことはひろきって名付けた。
大島公園は、大島の高台の方にあるから海も綺麗に見えた。
ニュージーランドのネイピアという町を旅した時のことを思い出した。あの時も確か見ていたのは、太平洋だった。
海を見ていたら、ひろきもこっちにやって来た。
なんか、勘違いかもしれないけど、私のことめっちゃ見てるなって思った。
やっぱり見てる?
もしかしたらひろきも海を見ていたのかも。
ゾウガメがちょうどお昼ご飯を食べていた。キャベツのにおいがした。
腹八分目かな?
そしてレッサーパンダ。
好奇心旺盛なのか、くるくる回って人間を観察しているようで、可愛かった。
木の上からこっちを見てくれた。カメラの横で手を振って、カメラ目線してもらった。
大島公園はこんな感じ✨
無料でこんなに楽しめるってすごい。
いい動物園だった。
アカネズミっていうネズミもいた。
お天気もよくて、動物たちも可愛くて幸せ。
お掃除してる方たちも楽しそうに、ほうきを持っていて、挨拶してくれて、いいなって思った。
次はいよいよ旅の終盤戦です🎶
つづく