船は23時半に消灯になった。
同じ客室の人が「電気消してもいいですか?」って言って、みんな「はい」「ありがとうございます」って言った。
私も寝ることにした。
船は東京湾の外に出ると、結構揺れていた。
大島以外は接岸できないかもしれないっていう表示も出ていたし、波が高かったのかも。
寝ぼけながら、これゆりかごみたいだな〜、ゆりかごで眠るってこんな感じかなぁ〜って思っていた。
(甲板に出た時に、ミステリーきっぷで神津島になったってテレビ電話している人がいたから、大島以外の所に行く人もいたのかもしれない。私がたまたま大島になっただけだったのかなぁ?)
5時半に船内アナウンスが鳴って起きた。
6時に大島に着くから、大島で降りられるお客様は準備してくださいって。
顔を拭いて、歯磨きをして、下船の準備をした。
船を下りる前に、船の中から港を見た。
そしていざ、大島へ上陸。
6時ってすっごく暗い。
夜みたいだよね。
大島には港が2つあって、私たちは岡田港に着いた。
もう一つある元町港の方に、朝ごはんの食べられるお店とか温泉とかがあるみたいだったから、バスに乗ってまずはその元町港を目指した。
みんなぞろぞろとそのバスに乗って行った。
つづく