悔しい〜。
せっかく朝一で雨と雨の合間に走ったのに。
途中日差しが強すぎて、立ち眩みみたいになって途中でギブ。
耳の中がおかしくなった感覚あったから、三半規管がやられてた。
炎天下の中を走るべきではないと学んだ。
今日はお盆でジムが休みで、夜も予定があったから今のうちに、と思ったんだ💦
四捨五入したら4だけど、私は誤魔化したくないからちゃんと3キロってことにする。
あと107キロ。
今日はキロ数的には少ないけど、汗の量とかは10キロの時とあんまり変わんなかったんだよね。
やっぱり環境って大きいわ。
あと今朝は体重測ったら減ってて、走った時も体が軽い感じがした!
今まで(一年前くらいまで)は膝に負担がいきそうって、歩いたり走ったりする時に感じていたのに、今日は(最近は)足にスプリングが入ってる?ってくらいはずむ。
帰ってヨガして筋トレするぞ〜。
一つ、走ってる時に思った事。
一年後、三年後、五年後、十年後
誰が横にいようがそれは誰でもいいわ。
いないならいないでそれでいい。
悲観的にそう思っているわけでもなく、なんか本当にそう思うんだよ。
私が私の最善を尽くして、美しい自分になれたら、美しい自分でいられたらそれでいいな。
一回全部捨ててみるわ。
この変わろうとしているエネルギーの中、私にはそれが必要な気がする。
せっかくのこのチャンスを無駄にしない。
この機会、という意味で。
今までありがとう皆さん。
さようなら。
私が優しいからそこにつけ込んでたんでしょ。
そんな私ならもういないよ。
一回全部やめないと変われない私だから。
好きだった人もありがとう。
学びが終わったんだな、と思った。
もう私はきっと1人でも走れるし。
同じ2人では学ぶ事はもうない。
あるなら違う2人やまた他の誰かと共に。