今日のブログは2本立て。
こないだ友達と話してて初めてストレス臭って言葉を知った。
何それ?って聞いたらどんなものか教えてくれて、知らないのは幸せなことだねって言ってくれた。
確かに、知らないでいられたのは幸せなことだなと思った。
だけどその後、2日くらいストレス臭のことを思い出して沈んだ気持ちになった。ずっとではないけど、ふと思い出して。
妹にその話したら、すいかちゃんはストレスとか無さそう。能天気だから、って言われた。
ストレスあるわ!笑
だけど、ストレス臭って食事 睡眠 運動でどうにかできるものらしい。
だったらなんか大丈夫かもって思えた笑
⚪︎匂い
私にとって香りってかなり重要。
時々彼氏のにおいが怪しいときあるんだよ。
悪臭とかまではいかないんだけど、自分の肌に馴染まないような他の人のにおい。
それまで何とも思っていなかった人が、好きになったらいい匂いになったこともあるし多分感情と匂いは関係してるんだろうな。
今後これ以上彼氏のにおいに敏感になるようなら別れようと思う。
もっと好きな匂いが私にはあるはず〜。
彼氏がいい匂いになるかもしれないし。
まだ何も分からないけど。