love heals all wounds セルフパートナーシップのアウトプット

自分がまず自分を大切にできないと人のことを大切にできない。

自分が自分を満たす。自分で自分を満たす。


最近パートナーシップのレッスンとセルフコーチングのレッスンを受けたんだけど、
それらの考え方がすごく良かった。

コーチングの「人は生まれつき満ち足りている全体性のある存在」であるという価値観が
パートナーシップでいわれている信頼関係の存在承認→行動承認→成果承認の順番と同じだと思った。
まずその存在を肯定されていないとそれ以上のコミュニケーションには不具合が生じる。

パートナーシップのレッスンではセルフパートナーシップという概念も学んで、まずは自分との対話を大切にしようって思った。

全ての選択において、自分を大切にできるかどうか
自分の今の感情と本心に素直であることが一番大事。

そのほかにもセルフラブを向上させたくていろいろ試行錯誤中。

セルフラブには
セルフリスペクト
自分をゆるすこと
自分のセルフイメージを変えていくこと
自分と出会い続けること
ありのままの自分を認めることが大事。

ずっと自分以外の誰かにならなきゃって思ってたけど、
ありのままの自分で大丈夫。

やば。から満ちてゆくの世界へ。

私は香りに力をもらうのが好きだから、今回も香りの手助けをたくさんもらっている。
まずはBeopleで出会ったお伊勢さんスプレーの「お浄めジブンスプレー」
自分を愛してあげたいときに、ふわ〜とスプレーしてくださいって書いてあるの。
自分を愛してあげたいから、ふわ〜とスプレーしてる。

お次はエジプト香油。
前に自分を邪気から守りたい時に買ったカーネーションの香油がすごく良かったから、
もうその香油には頼らなくても、自分で自分に盾を作って、自分を守れるようになったような気がするから、香油ってすごいなと思ってまたお店に行った。
自分を大切にしたい時にいい香油、セルフラブの香油を教えてくださいって言ったら
クレオパトラが使ってた香油をおすすめしてくれて、それがすっごく良い香りでこれはいいなと思って今使っている。
小学生の頃、クレオパトラの学習まんがが好きで繰り返し何度も読んでいたことを思い出した。
クレオパトラが自分の気持ちを高めるために、一歩踏み出すために着けていたんだろうなと思う。
美しくて、戦略家で、女性性と男性性のバランスが取れた女性。
現代のクレオパトラになればいいんだ、って思った。
クレオパトラみたいに、自信を持ってねって言われてるみたい。
自分を信じることを後押ししてくれる。

風くん fill yourself with love firstって。
最初に自分を愛で満たしてね。
ありがとう。そう言ってくれると思ってた。