踏み出すだけ

 

今日でしばらくお休みになるパーソナルトレーニング。行ってきた。

ジムもしばらくお休み。今日退会手続きしてきた。

 

いろんな手から離れて、これからはちょっと自分の力で進んでみるんだ。

 

岸から離れたボートみたいに

水面をすいすいと進んでみたい。

 

ジムとパーソナルトレーニングは一度ここで、区切りをつけるけど

パーソナルトレーナーさんに教えてもらったみたいに、週1でトレーニングして(トレーニングルームに行って)、週1でジョギングするっていうのは健康と美容のためにも出来たら良いな。

もちろん今までだってジムに行けてない週とかもあったから、これからも絶対ではないけどできるだけ。

 

ここ2週間くらい筋トレしてなかったら、首や肩がバッキバキ。実験の日々。

今日背中トレしたら、ちょっとし始めただけで背中に大きな羽がついたようにバサバサ動くようになった。

それを実感しちゃうとやっぱり筋トレ大事だったんだな、と気付く。

 

今日は一粒万倍日だったし、決意にいい日なはずだよね。

 

ジムは今月末までは通えるからまた行けたら良いな。

サウナキャップも持ってるしね。

 

stay onってめちゃめちゃ第一チャクラな曲じゃん、って気づいて嬉しい。

踏み出すっていうのが最近の私に合ってると思う。

 

最近はズトマヨをず〜っと聴いてる。

ACAねさんの言葉選びが好き。

円らのことを粒らって書いたりするんだよ。

地球のことを爆弾みたいな球体って。

からだのことを(猫の気持ちの歌だから)猫体って。

思ったことをいきいき書いてる人を見ると嬉しくなっちゃう。

やっぱり自分の思い思いを行動にするのがみんな一番嬉しいことだよ。

私の信念。信念明けましておめでとう。