ログ

 

今日は疲れて勉強する気力がなく、ぼーっと自分のブログを読んでたけど私のブログ結構面白いね。

面白くない?

私のほんとうが詰まってる。

 

私のこと知って欲しくて始めたけど、これ読むと私のことわかる。

 

そして、自分が着々と

人生を歩いてきたことがわかる。

 

1年前の自分ですら、自分じゃないみたい。

セピア色の写真を見ているみたいな感覚になる。

 

このブログ読んでいる人は私のこと好きになると思う。

だってこのブログ面白いもん。

 

私ってめっちゃ魅力ある人だなって思う。

 

私のパーソナルトレーナーさんが、健康は宗教みたいで自分の信じられるものをやっていけばいいみたいに言っていて、

例えばアーユルヴェーダでは冷たいヨーグルトは食べない方がいいとか言われてて、常温のヨーグルトは消化力が上がるお昼の時間帯だったら食べてもいいって言われてるけど、

他方ではヨーグルトは健康にいいからって、朝に食べる習慣もあったりする。朝一アサイーボウルwith ヨーグルトみたいな。

確かにそうだなって思ったし、自分の体質とかにも合わせて本当に合うものを選んでいけばいいんだなって思った。

 

生き方もそうだよね。

私がどんどんしなやかになってきてるのって、人間としても熟していってるのって、アーユルヴェーダやスピリチュアル的な習慣のおかげだなって思う。

スピリチュアルとか嫌いな人もいるかもしれないけど、私は自分にすごく合ってるなと思う。

 

あと嫌いな人を自分のフィールドに入れない。

これが1番大事だと思う。

好きじゃない人と付き合ってる時のブログ見てたら、親知らず虫歯にはなるしヘルペスにはなるし健康状態が悪かった笑

もうそんなふうにはなりたくない。

嫌いな人を何たら〜というか、自分のしたいことをするということ。

自分の好きで生活を築くこと。

多分それもあってこの1年くらい体調を崩していない。

自分のTwitter見てても、2年前はしょっちゅう体調崩してたのに。

この体調の変化に私はひそかに自分で感動してる。

 

SOSサインが出る前に自分で自分を気遣えるようになったしね。

これからもどんどん先に進んでいきたいわ。

 

あ、ちなみに今の私は自分の本名が大好きになってきてるから急に私の名前が変わったらごめんね笑

名前が好きっていいよねー!

好きな人の名前って自動的に好きになるし、名前のことばっかり考えちゃう。

私も私のこと好きになってきてるってことなんだろうなー!嬉しい。