なんでか最近ずっと焦ってて自分が自分じゃないみたいな感じだった。
ボディメイクにしても、仕事にしても7月までって決めたことが多くてそれに向かう中での焦りとかもっとこうしたいとか。
なのにその焦りがうまく回らなくて余計に空回りしてる感じ。
歩いてるんじゃなくて走ってるみたいな、どの瞬間も足が地面に着いていないような感覚。
今日はおじいちゃんが1週間の入院から帰ってきたんだけど、帰ってきた時におじいちゃんマスク着けてなくて
私が近くでお世話してたからもろにマスクしてないものをもらって喉痛くなった。頭も痛いし、ゆらゆらして具合が良くない感じ。
おじいちゃんは普段から煙草吸ってるくらいだからきたないものへの免疫があるけど、私にはそれがないからそういうものに弱くてすぐもらっちゃう。
とにかく身体あったかくして体調整えてる。
アーユルヴェーダでは、ターメリックが喉の痛みや抗菌に良いって知ってターメリックラテを作って飲んだ。
うがいもターメリックと岩塩でやると良いって見たからそれもやった。
夜ご飯の時に、ポンカンはちみつ茶を飲んだんだけどそこに私の魔法使いにもらった柚子で作った柚子酢も入れた。
好きな子からもらう物には魔法がかかってるからきっとすぐ良くなると思う。
いろいろ焦るけど、万全な状態になってそれから頑張りたいな。
焦らなくて良いっていう暗示を自分にかけたい。
弱音も全部全部ノートに書きたい。
頑張れてない時の自分はダメみたい。今。